| メイン |
毎日これじゃ病んじゃうわ。
2003年5月30日就活しはじめて早3ヶ月以上経過。
金融業界に重点置いてきたけど・・・ほぼ全滅。
消費者金融と生保には手をつけないできたけどいっそのことプライドなんて捨てて生保でも受けようかな〜
とか考えたりしてみてる。
今日も信託銀行受けてきたけど筆記ははっきりいって出来なかった。
筆記で落ちるなら実力なしだからすっぱりだけど面接落ちはやっぱりツライ。
結構うまくいったと思った面接が通過しないともう辛すぎ。
正直金融はホントにわかんない。
和やかに進んだら良いってもんじゃないみたいだし、わかんない。
金融だけにこだわるのが間違ってるのかもしれない。
向いてないのかもしれない。
就活自体向いてないのかもしれない。
いっそのこと最初からコネで決めればよかったのかもしれない。
後悔しか出てこない自分が嫌。
金融業界に重点置いてきたけど・・・ほぼ全滅。
消費者金融と生保には手をつけないできたけどいっそのことプライドなんて捨てて生保でも受けようかな〜
とか考えたりしてみてる。
今日も信託銀行受けてきたけど筆記ははっきりいって出来なかった。
筆記で落ちるなら実力なしだからすっぱりだけど面接落ちはやっぱりツライ。
結構うまくいったと思った面接が通過しないともう辛すぎ。
正直金融はホントにわかんない。
和やかに進んだら良いってもんじゃないみたいだし、わかんない。
金融だけにこだわるのが間違ってるのかもしれない。
向いてないのかもしれない。
就活自体向いてないのかもしれない。
いっそのこと最初からコネで決めればよかったのかもしれない。
後悔しか出てこない自分が嫌。
| メイン |
コメント