ストレス性の咳。

2004年5月20日
何かむかーしに書いたこの咳問題。
ストレス性の咳。ってので検索して見てくれてる人がいるみたいなので。

みんなにあるわけじゃないと思うんですけど、
やっぱり私みたいに風邪かな?って思ってたはずの咳がずーっと直らない人って
いるのかもしれないんですよ。
私は結核とか膠原病とか色々な場合を考えて血液検査とかしたんですけど
結局原因不明で病院の検査を終ったんですけど、
考えて見たら凄くしずかーに少しずつストレスがあった時期で、
その問題がなくなったら「あら?」って感じに咳もなくなったんです。
実際こういう人が私以外にもいるみたいなんですよね。
病院に行ってもこればっかりは直りませんね。
医学的にちゃんと名前とかあるもんなんでしょうかね?
ただの鬱病とかの症状の一種とか?
まぁ鬱病っていうより私はその時躁の気の方が強かったんで
なんともって感じですけど。
あんまり気にしないのが一番かもしれませんね。

病院で無駄に血を採って検査なんて意味ないですもん。
痛いだけ。
私はそれ以来おっきい病院は行ってません。
血採られたら嫌だし。痛いの嫌いっ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索